な~んかオリンピック決まってからろくなことないやね、なんて呟いてしまう今日この頃。
そんなときは、お腹いっぱい好きなもの食べてテレビなんて見ないでさっさと寝るに限る、だっふんだ!!
というわけで、安くて美味しいお腹いっぱいでおなじみの(?)、アリオ倉敷にある「台湾点心房」でランチしてきました~。
いろいろ付いてくるしボリュームはすごいし、メニューが豊富、そしてランチセットがめちゃくちゃお得なんです!
ゆったりとした店内で、本格台湾料理のお得なランチを楽しみました。
あれこれ腹立つことばっかりだけど、美味しいものはいつ食べても美味しいよね。好きなもんくらい好きに食べるよわたしゃ。
台湾点心房のアクセス、営業時間はこちら。ゆったり店内が良い感じ

わしの好きなアリオ倉敷の1階レストラン街にある「台湾点心房」。たしかこの前も中華料理のお店だった気がするなぁ。
- 住所 岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷1階
- 電話 086-436-7631
- 営業時間 11:00~22:00
- 定休日 なし(アリオ倉敷と同じ)
- 駐車場 あり

お店のなかはかなり広くて明るいです。アリオ倉敷のレストランでも大きいほうだと思います。

公園に面したテーブル席がお気に入り。外が見えるってホッとするのよねぇ。

ゆったりとしたテーブルレイアウト。ソファのボックス席もあるので小さなお子さん連れにも良いですよ。

あとソファとかイスの座り心地、高さもすごく良い感じ。胴長短足のわしにぴったりでこの高さのダイニングが欲しいと思います(切実)。

お店のなかもなんだかおしゃれでかわいい。「小籠包の美味しい召し上がり方」とあるのでぜひ美味しくいただきたい所存。
台湾点心房のメニュー。お得なランチにバラエティ豊かなセットがおすすめ

お昼時に行くなら「ランチセット」がおすすめです。
とにかくボリュームがすごい!あとちょっと値上げしたけど(前は980円だった)それでもまだ安い!

こちらは選べる麺・点心セット。五目タンメンが美味しそう!!とろみのある麺って美味しいよね。

選べる飯・点心セットも良いな。いつか株で儲けて牛バラあんかけ飯食べたい(口だけ)。

一品料理もいろいろありますよ~。+200円で定食になります。
やはり株で儲けてエビチリを食べたいですね。株はやってません。

チャーハンやどんぶりなどの選べる飯・麺セット。選びしろがありすぎてなんだか分からなくなってきた(笑)。

こちらは選べる麺・ミニ麻婆丼のセット。これコスパ最高じゃない?麻婆丼食べたいわ。

いろいろ食べたい人向けの「レディースセット」。パンダ肉まんが気になる、あんじゃなくて肉ってところが良い。

17時からのメニュー「ディナーセット」。う~んそうだな…黒酢鶏とチャーハンか八宝菜と担々麺か…こういうの悩む。

シェフがお届けしちゃう「冷やし中華」。ちょっとお高いけど特製胡麻だれが気になります。
どうでもいいけど冷やし中華といえば海原雄山と山岡さんだよね、あの親子どうなってんの。

おお、なんか美味しそうだ「上海カニみそ小籠包」!!上海カニは一度食べてみたいと思い続けています。

平日限定の「餃子・唐揚げセット」。定番中の定番が集まったセットですね。そしてけっこうミニ麻婆丼推しなのね。

こちらも平日限定「飲茶セット」。やっぱりミニ麻婆丼は欠かせない、なんかウケる!

「お子様セット」もありますよ。子どもって自分専用のお膳が来ると嬉しいんだよね。

どれも美味しそうな一品料理。よだれ鶏食べてみたいしキュウリのにんにく和えもいいなぁ。

こちらも一品料理。鶏肉の四川風炒めって定食にあったかな?あ、あるわ。

順番間違えたっぽいけどこのままですみません。ホイコーロー美味しそう。

点心房って名前付くくらいだから点心も力入ってますよ!あ~、点心食べ放題行きたいなぁ。

お酒いろいろ、ソフトドリンクは中国茶も選べます。
辛味の奥に旨味がある!本格的な味わいの四川麻婆豆腐ランチ

無類の麻婆豆腐好きのわたくし。やっぱりここでも四川麻婆豆腐ランチをチョイスしました。
メニュー的に言うとCランチ牡丹。牡丹ってあでやかでいいですね。ほかにスープと餃子3個付き!
ちなみにお友だちの定食は気になってた鶏肉の四川風炒め。やっぱり気になるわ~!

この麻婆豆腐ですよ。見るからに美味しそうでしょう、美味しいんですよ。
わしもバナナマン日村さんと同じくらい麻婆豆腐好きだけど、台湾点心房の麻婆豆腐もかなり良い感じ!!
けっこう辛味もあって山椒がピリッと効いてます。辛味の奥に深みがあるっていうのかな、旨味がすごいです。

優しい味わいの中華とろみスープ。辛い麻婆豆腐のあいまにホッとします。

あとこの餃子!!肉肉しくてジューシーでとっても美味しかった~。
皮がしっかりしたわしの好きな餃子のタイプ。耳もパリパリして定食のおまけ的な餃子じゃない、これはメイン張れる美味しさですよ。
小籠包に水餃子付き!!コスパ最強の酢豚ランチ

コスパの良さに惹かれて注文した「酢豚ランチ」。見てください、小籠包に水餃子に酢豚!!すごい量だ~。

小籠包=良きもの、素晴らしいもの、幸せなものって脳内変換してる小籠包。なんだろ、こんなに多幸感あふれる言葉も珍しいような…わしだけか。

ほほほ。ツルっとじゅわっと、美味しくて嬉しくて笑っちゃう。酢しょうゆに生姜が良いですね。
基本小籠包ってどこで食べても美味しいんだけど、やっぱり本場の小籠包ってもっと美味しいのかね?いつか食べてみたいわ。

もちもちのしっかり皮が美味しい水餃子。スープはもう少し塩味足してもいいかなぁ。

そしてやっとこさメインの酢豚!!もうここまででけっこうお腹いっぱい(笑)。酢豚久しぶりに食べるな~。
ガリっと揚がった豚肉にケチャップ味の餡が合う!ごはんがすすむスタンダードな味付け。野菜もたっぷり採れてバランス良しです。
定食続きだったのから今度いったら麺類を食べてみたい。辛味好きとしては台湾ラーメンが気になるわ。
コスパも味も良いし、広い店内でゆったり食事ができますよ。アリオ倉敷のなかでもかなりおすすめです。

